市民探鳥会レポート(10月)

土手からの風景
土手からの風景

こんにちは。

すっかり秋の装いとなった長岡市信濃川河川敷です。

今日は3ヶ月ぶりに長岡市の市民探鳥会が開催されました。

3ヶ月ぶりというのは・・・

  • 7月…雨で中止
  • 8月…雨で中止
  • 9月…県のコロナ特別警報で中止

という訳で、久しぶりの探鳥会でした。

今年度の市民探鳥会の観察場所は信濃川ですので、リバーサイド千秋近くの「ふるさとの森」駐車場に集合し、歩き始めました。

土手から見える風景が前回と一変しており、季節の移り変わりを感じました。秋の空がきれいです。

 

頭上を飛んでくれたノスリ。体の模様が特徴的です。
頭上を飛んでくれたノスリ。体の模様が特徴的です。

開始早々、土手では飛んでいくハヤブサを見ることが出来ました。

一瞬の内に遠ざかり、後ろ姿を追いましたが、遠くへ消えてゆきました…。

鳥居学芸員いわく「この時期、この辺りでよく見られます」とのこと、せっかくなのでもっとよくその姿を見せてもらいたかったです。

 

ゆっくりと歩きながら、エノキの木に集まるムクドリやヒヨドリを観察し、モズの声を聞きながら、秋の河川敷を楽しみました。 

 

夏にはあまり見なかったノスリも今日は多く観察することが出来ました。

セイタカアワダチソウに止まるホオジロ
セイタカアワダチソウに止まるホオジロ

農道の脇のセイタカアワダチソウにはホオジロが止まりました。

ホオジロは秋の風景にも合いますね。

 

今日は、もう南国へ旅立ったと思っていたツバメが、まだ数羽で飛んでいたのも印象的でした。

 

ちょうど夏鳥が去り、冬鳥がやってくる頃なんですね。

地面で食事中のホオジロ
地面で食事中のホオジロ

きっと来月の探鳥会ではツグミやカシラダカといった冬鳥たちに出会えることでしょう。

これからハクチョウやカモ類も多く飛来する季節です。

四季の移ろいを感じた今日の市民探鳥会でした。

 

【出現種】

ムクドリ・ヒヨドリ・ハヤブサ・セグロセキレイ・ハシボソガラス・モズ・ノスリ・ダイサギ・ツバメ・ショウドウツバメ・カワラヒワ・トビ・ホオジロ・シジュウカラ・カワウ・カルガモ・キジ 17種類

 

(KAZUE KANAI)